wixサイトでSEO対策

著者の自論では、CMS wix のサイトでは大きな jsファイルが組み込まれてしまうので、基本的にSEOには不向きと考えてます。過去にいろいろ試行錯誤しましたが、サイズ容量の大きいページは検索にかかりません。検索に表示されても社名など固有名詞を含む検索に限られます。
ならばとテーマを使わず白紙ページから必要最小限でページをつくればどうなるだろうかと思い、先日、増毛に観光に行った際の写真を活用してページを制作してみました。

制作過程では何度もブラウザのページの保存から自動生成ファイルの容量を気にしながら・・

  本日現在の検索順位(公開3日目)

  • 「増毛 港町 歴史」3位 
  • 「増毛 まち歩き」 10位
  • 「歴史漂う港町」 1位

https://deckiguchi.wixsite.com/mashike

SEO対策として行ったのは、wix管理画面からのSEO対策と、別ドメインで検索にかかっているサイトからの被リンクです。
wixはフリープランだったからか、サイトマップが出来たのか否かわからない状況になりましたが、URLの後に /pages-sitemap.xml と入力してサイトマップが表示されたので出来ているとして、サーチコンソールで登録、2日後には検索にかかっていました。

wixサイトに限ったことではないですが、googleの評価のあるページからの被リンクでもサーチコンソール上は参照ページとなっています。これでこのページもgoogleに認識してもらったので、他のCMSサイトや スクラッチサイトへの被リンクサイトとしても活用していく予定です。

今回の結論としましては自論の通り wixサイトではSEO対策には不向き、ファイル容量の大きいサイトではSEO対策は無理。しかし軽容量で構築すればスクラッチしたサイトやwordpressサイトと互角にSEOで勝負できるってことです。